淡路市の人必見!癖になるカレー屋さん5選(インスタグラマーMai)

1.SHIMA DELI〜Delica&Delivery〜

SHIMA DELI〜Delica&Delivery〜は、淡路島で手作りのカレーを提供しているデリバリーサービスです。

  1. こだわりの素材 SHIMA DELIでは、淡路島や近隣の農家から仕入れた新鮮で安全な野菜やお肉、地元の漁師がとった新鮮な魚介類を使用しています。また、カレーのスパイスにもこだわり、一つ一つ手作りしています。
  2. オリジナルのカレー SHIMA DELIでは、オリジナルのカレーを提供しています。中でも「チキンカレー」と「牛肉カレー」は人気メニューで、どちらもスパイシーで深みのある味わいが特徴です。
  3. デリバリーサービス SHIMA DELIは、淡路島内でデリバリーサービスを行っています。おうちで手軽に本格的なカレーを楽しめるため、地元の人々からも支持されています。
  4. SNSでの情報発信 SHIMA DELIでは、Instagramを活用して新商品やメニュー、限定情報を発信しています。おしゃれで美味しそうな写真が多数投稿されているため、見ているだけでも楽しいです。

地域の生産者と消費者の方を笑顔にしたいという理念のもと、地元の生産者さんのお肉や野菜などを使って美味しいものを提供しています。器も淡路島の陶芸家さんの器を使用しており、こだわりのある素敵な器を使用しております。

以上が、SHIMA DELI〜Delica&Delivery〜の特徴です。手作りのこだわりあるカレーを提供しており、地元の人々からも人気があります。デリバリーサービスを利用して、淡路島の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

サイト:https://www.instagram.com/shima_delica.delivery/?igshid=YmMyMTA2M2Y

場所:https://goo.gl/maps/fXKigwiPnd976JE96

2.本格ネパール料理レストラン パシュパティ 大谷店淡路

淡路市にあるカレー屋さん、パシュパティ 大谷店は、本格的なネパール料理が味わえるレストランです。このお店の特徴は、ネパールの伝統的な調味料やスパイスを使用した料理が豊富に揃っていることです。また、オーナーシェフ自らが毎日手作りするナンやチャパティなどの焼き立てパンも人気の一つです。

メニューには、カレーやタンドリーチキンなどの定番料理のほか、モモやチャウメンなどの中華風のネパール料理もあります。特に、スパイスと野菜たっぷりの「ベジタブルカレー」は、ヘルシー志向の方にもおすすめです。

店内は、木の温かみがある落ち着いた雰囲気で、家族連れやカップルにも人気があります。ランチタイムには、お得なセットメニューも用意されているので、気軽に立ち寄ってみることもできます。

淡路島でネパール料理を楽しみたい方には、パシュパティ 大谷店はおすすめのレストランです。

サイト:https://www.hotpepper.jp/strJ001125920/

場所:https://goo.gl/maps/UFnnKqJV1pZDzpqK8

3.spice kitchen cotocoto

spice kitchen cotocotoは、淡路島で本格的なインド料理を提供しているカフェ・レストランです。こちらの特徴は以下の通りです。

  1. こだわりのスパイス spice kitchen cotocotoでは、インドから直接仕入れたスパイスを使用しています。スパイスは全て自家製で、その日に使う分だけ挽いています。また、スパイスの効能を活かしたヘルシーな料理も多数あります。
  2. ベジタリアンメニュー spice kitchen cotocotoでは、ベジタリアンメニューが充実しています。例えば、チキンやビーフを使わずに作られた「バターチキン風野菜カレー」や、「ダール」と呼ばれるインドの豆料理が人気です。
  3. インテリア 店内は、インドの雰囲気を取り入れたおしゃれな空間となっています。また、店内にはソファ席もあり、ゆっくりとくつろげる雰囲気が魅力的です。
  4. インスタ映え spice kitchen cotocotoでは、Instagramを活用した情報発信を行っています。おしゃれで美味しそうな写真が多数投稿されているため、SNS映えするお店としても注目されています。

以上が、spice kitchen cotocotoの特徴です。スパイスにこだわり、ベジタリアンメニューが充実しているインド料理のお店です。おしゃれな店内で美味しい料理を楽しめるため、淡路島にお越しの際にはぜひ訪れてみてください。

サイト:https://www.instagram.com/spice_cotocoto/

場所:https://goo.gl/maps/Ntf7nARnCYncKGGo6

4.週末カレー太郎

淡路市にある週末カレー太郎は、週末限定で営業しているカレー屋さんです。このお店の特徴は、カレーライスやカレーパンなど、シンプルながらも味わい深いカレーメニューが人気であることです。

週末限定で営業しているため、地元の方や観光客にとっては貴重な存在となっています。また、店内はアットホームな雰囲気で、オーナー自らが接客するため、居心地がよく、リピーターが多いお店です。

週末カレー太郎のカレーは、スパイスの香りが豊かで、野菜もたっぷり使われているため、ヘルシー志向の方にもおすすめです。また、カレーパンは、外側はサクサク、中はしっとりとした食感で、カレーの具材もたっぷり入っているのが特徴です。

週末カレー太郎は、淡路島で美味しいカレーを食べたい方には、ぜひ訪れてほしいお店です。限られた営業時間ですが、週末のランチや夕飯にぜひ足を運んでみてください。

サイト:https://www.instagram.com/weekend_curry_taro/

場所:https://goo.gl/maps/R9cBfth3h7bzn7RR8

5.Simbacurry

Simbacurryは、淡路島にあるカレー専門店です。こちらの特徴は以下の通りです。

  1. 自家製スパイス Simbacurryでは、自家製スパイスを使用したカレーを提供しています。そのため、一般的なカレーにはない深いコクと味わいが特徴的です。また、スパイスは常に新鮮で、その日に仕込んだスパイスを使用しているため、いつでも新鮮な味わいを楽しむことができます。
  2. カスタマイズ可能なメニュー Simbacurryでは、カスタマイズ可能なメニューを提供しています。辛さや甘さ、トッピングなど、自分好みにカスタマイズしてオーダーすることができます。また、ベジタリアンメニューも豊富に揃っています。
  3. 店内の雰囲気 店内は、アフリカのサバンナをイメージした内装となっています。店内には、ライオンのぬいぐるみやハートウォーマーなど、オリジナルグッズも販売されているため、カジュアルな雰囲気でくつろぐことができます。
  4. 定期的な限定メニュー 定期的に、季節に合わせた限定メニューが提供されています。例えば、夏には冷たいカレーが登場したり、クリスマスには特別なメニューが用意されたりと、常に新しい味わいを楽しむことができます。

以上が、Simbacurryの特徴です。自家製スパイスを使用したカレーが自慢で、カスタマイズ可能なメニューや限定メニューなど、楽しみ方も多彩なお店です。淡路島にお越しの際には、ぜひ訪れてみてください。

サイト:https://www.simba-curry.com/

場所:https://goo.gl/maps/umMKiqdzSBnogbMw8

まとめ

カレーの匂いが漂ってきましたか??淡路のカレーといえば!ということで今回おすすめをご紹介しました。

特に熱々のままカレーのデリバリーをしてくれることや、カレーにこれ入れるんだ!というような新しい発見ができるのもっこの淡路のカレー屋さんの特徴なので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

  1.  満足度抜群!茨城県神栖市のエステTOP3(インスタグラマーT . Minami)

  2. 香川県高松市のおすすめ整体TOP5! 軽やかな身体を手に入れよう!(インスタグラマーT . Minami)

  3. 新宿のパーソナルジムを選ぶならここ!おすすめ5選(インスタグラマーMai)

  4. 宮古島で癒し体験ができるお店TOP5(インスタグラマーT . Minami)

  5. 岡山市で行きたい焼肉屋TOP5!!(インスタグラマーT . Minami)

  6. 寿司愛好家必見!大分で見つける絶品寿司店トップ3”(インスタグラマーT . Minami)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d